秋の黄昏クラシック音楽会

 来たる10月1日(土),私の実家からすぐの古民家旧木下家でコンサートを行います。主催は阿毘縁(あびれ)地域振興センターです。いろいろご縁がありまして,旧大阪シンフォニカー(現大阪交響楽団)で主席をされていた末原諭宜先生,それに大阪フィルでご活躍をされていた上野博孝先生と私でトリオコンサートを行うことになりました。この山奥でクラシック音楽ということですが,みなさまに少しでも楽しんでいただけるようプログラムも考えました。途中,デュオの演奏も行ったりします。また,コンサートが終わり夕方からはライトアップをされるそうで,その中では先日コンサートをしたデュオ・ポレポレ(Flute:進藤宏美さん)で短いですが演奏することになりました。秋も深まり少し気温も下がりますが,楽しい午後をお過ごしくださればと思います。

▪️2022年09月21日

9月10日土曜日 Duo PolePole Concert

米子市にあるコミュニティプラザ百花堂において,初めてのコンサートを開きました。(主催は山陰・街角の小さなギター教室)会場にお集まりの約40名のみなさまの温かい雰囲気の中で楽しみながら演奏させていただきました。エルガーから始まり最後はパガニーニのカンタービレで締めくくりました。地域の中でもデュオ・ポレポレを知っていただいて気軽に楽しんでいただけるようなコンサートを続けていきたいと思います。

▪️2022年09月13日

Duo PolePole Concert

今週の土曜日,9月10日に米子市にあるコミュニティプラザ百花堂において「Duo PolePole Concert」を行います。フルートの進藤宏美さんとデュオでクラシックのよく知られた曲やフルートの曲を演奏します。「ポレポレ」という言葉はスワヒリ語で「ゆっくり」とか「気長に行こう」などの意味があります。どんどん進むことも大切ですが,ゆっくりと着実に力をつけながら演奏していきたいと考えています。これからも気軽に聴いて楽しんでいただけるコンサートを続けていこうと考えております。どうぞ,よろしくお願い致します。なお,今回のコンサートは満席となりました。ありがとうございます。

▪️2022年09月07日

第20回山陰ギタ弾こ会例会

 6月18日の土曜日,標記の会を安来市中央交流センターで行いました。この会を始めて20回目(本当は26回くらいにはなっているかなと思いますが)になりました。この会のスタートは米子市のM3というところでした。そこから松江駅前のホテルのロビーの一角を借りて行い,その後今の安来の会場になりました。途中旧日本銀行松江支店の地下金庫室や米子市のコミュニティプラザ百花堂などいろんな会場でも行いました。演奏の方もクラシックギターの曲はもちろんですが,クラシックギターで演奏できる他のジャンルの曲もだんだん多くなり,回数を重ねるごとに年代もメンバーも広がりが見られるようになってきました。私は山陰の3カ所で小さいながらもボランティアでこのような交流の場を設け,みなさんと演奏を通して交流しています。私1人では続けることはできませんが,幸いにも演奏や聴きに来てくださいますみなさん,それに山陰の外から演奏で駆けつけてくださいますみなさんのおかげでこうして続けています。山陰のクラシックギター界が今以上に少しでも活気が出てくればと願いながら行っています。次回の山陰中央のギタ弾こ会は9月17日(土)安来市の中央交流センターで行います。

▪️2022年06月21日

第3回愛好家の集い(鳥取東部ギタ弾こ会)

 だいぶ時間が経ってしまいましたが,5月21日土曜日に鳥取砂丘コナン空港で行いました。この日は正直に言いますと予定していたその日にそのまま予定通りにできた鳥取東部の初めての会でした。2回までは台風やコロナ感染者の関係でいずれも延期にして行いました。だから,とても嬉しかったです。また,わざわざ広島や香川からも来ていただいて演奏していただきました。本当に感謝です。山陰の皆様も出雲や松江,それに米子と遠路駆けつけて演奏してくださいました。地元鳥取の方も来られて賑やかな会になりました。どなたに来ていただいて弾いてもらってかまいません。規模はよその皆様が開いておられる会に比べたら小さいのかもしれませんが,山陰でも3カ所で小さいながらも頑張っていきます。素敵な演奏をお聴かせくださりありがとうございました。またお目にかかりましょう。次は8月6日(土)に4回目の会を同じ鳥取砂丘コナン空港で行います。もしよければご参加下さい。お待ちしています。写真はまとめとしていつも出している通信からのものです。記事の所は出しておりません。

▪️2022年06月08日

←前の情報を表示 次の情報を表示→

123